NEWS

最新情報

2023.04.26

  • お知らせ

春うらら 貝あわせ          生越 仁子 作品展開催

第二回 長野 寺町商家

「貝あわせ」とは平安時代の貴族の遊びのひとつで、現代の真剣衰弱に似た遊びです。平安時代においては、貝殻の形や色合いの美しさを愛で、歌を詠じて優劣を競う遊びでした。

数々のNHK大河ドラマで貝合わせの指導を、また雑誌などでも取り上げられた、生越 仁子の貝あわせの作品。その一部を長野にて展示させていただきます。

 

期間

2023年4月25日(火)~ 5月1日(月)

13:00~ 15:00

*4月26日(水)~ 4月30日は10:00~ 16:30まで

場所

寺町商家(旧金箱家住宅)

〒381-1231

長野県長野市松代町松代1226-2

TEL【026-214-5013】

ワークショップ

「貝あわせ遊び」            【要予約】

4月27日(木)・29日(土)・30日(日):午後

※「てまり作り」・「糸かけアート」も予定しております。

 

詳しくはこちらまで

https://www.matsushiro-kankou.com/wp/wp-content/uploads/2023/04/9c0111969127a266dcb53b7ead8daec8.pdf

 

 

最新の投稿

2024/12/24

年末年始休館のお知らせ

2024/12/16

象山記念館  ~休館のお知らせ~

2024/12/09

旧横田家住宅
2025年1月4日(土)から再開

アーカイブ