NEWS

最新情報

2024.09.03

  • お知らせ

川中島の戦い デジタルスタンプラリー【第二弾!!】

戦国時代に越後の上杉謙信と甲斐の武田信玄が、信濃北部で戦った「川中島の戦い」。この、ゆかりの地を巡るデジタルスタンプラリーが前回に引き続き「第二弾!!」の開催です。今回は「川中島の戦いのお宝にまつわる9つの謎」です。全問解き明かすと、景品として限定戦国カード(トレカ)と、コンプリートされた方には特製VRゴーグルがもらえます。

また、文化財を利用した、当時の風景を見ることのできるAR(拡張現実)コンテンツを長野市内に多数設置。長野市立博物館には、12年間5度にわたる長い戦いとなった「川中島の戦い」を、錦絵とCGを使った仮想空間VR(仮想現実)で、合戦の空気感や臨場感を体験できるようになっております。

期間

2024年9月12日(木)~ 12月1日(日)

詳しくはこちらから

本コンテンツを体験するには、スマートフォンが必要となっております。ご注意ください。

 

 

最新の投稿

2025/03/14

信州松代 【春まつり】 ~2025~

2025/03/07

六文銭スタンプラリー 開催!

2025/02/28

【外国人観光客の皆さまへ】
訪日外国人旅行者向けのマナーについて

アーカイブ