TOURIST ATTRACTIONS

祝神社

埴科郡五社の一社

延喜式内社埴科郡五社の一社で千年以上の歴史を有する古社。松代城下時代は町方の産土神、総鎮守社として祀られ、いまも親しみを込めて「お諏訪さん」と呼ばれています。慶長3(1598)年に生魂命は東条から、健御名方富命八坂斗売命の諏訪二神は海津城二の丸から合祀されました。

八百万の神

本殿は一間社入母屋造り銅瓦葺き、拝殿は間口四間・奥行七間、瓦葺き。見事な立川流の彫刻が刻まれています。境内には稲荷社、八幡社、天神社、西宮神社(恵比寿神社)、猿田彦社、宗像社などがあり、学問、商業、家屋敷、食物、治水、漁業、道案内など、八百万の神が祀られています。

基本情報

祝神社

住所 〒381-1231 長野県長野市松代町松代567