TOURIST ATTRACTIONS
観光スポット
真田邸
松代城跡唯一 当時のまま残った建築物
江戸時代末期に松代藩九代藩主真田幸教が当初、義母お貞の方(貞松院)の住居として建てたもの。昭和41(1966)年に真田家伝来の宝物とともに長野市に譲渡されました。全国でも少ない御殿建築の建築物で、松代城跡の建築物として唯一、当時のまま残った貴重な建物です。
基本情報
真田邸
住所 | 〒381-1231 長野県長野市松代町松代1 |
---|---|
TEL | 026-278-2801(松代文化施設等管理事務所) |
営業時間 | 9:00~17:00(入場16:30まで) |
定休日 | 原則として無休 (※くん蒸期間中) |
入場料 | 一般個人 400円 一般団体 300円 小中学生個人 100円 小中学生団体 50円 2館・3館共通券・団体料金その他イベント内容は、真田宝物館ホームページにてご確認ください。 |
交通 | 長野ICから約1km JR長野駅から松代行きバス約30分松代駅下車+徒歩3分 |
その他のおすすめスポット