信州松代へようこそ! - 信州松代観光協会ホームページ
信州松代観光協会をカーナビで調べる時のお願い
信州松代観光協会は真田宝物館の隣にあります。
カーナビで探す時は、
電話: 026-278-2801(真田宝物館)
住所: 長野市松代町松代4-1
を入力してください。
ご不明な点がございましたら、
信州松代観光協会 026-278-3366
にお問い合わせください
宜しくお願い致します。
あこや真珠ガチャ 「信州松代観光協会内」に新たに新設!
OPEN記念として50個に1個“2万円相当”の真珠商品が当たります!!
■あこや真珠ガチャ https://akoya-gacha.jp/
日本一のあこや真珠の産地である地域をPRし、あこや稚貝の大量へい死などで沈んだ雰囲気を盛り上げようと、高級で高価なイメージの真珠をもっと身近に感じてもらえるよう「あこや真珠ガチャ」を開発しました。2019年11月より、宇和島市道の駅「きさいや広場」にて開始、生産体制を拡充しながら首都圏や、姉妹都市である千曲市などに設置場所を展開、そしてこの度、長野県内に新たに3か所増設することになりました。

詳細
冬限定 御城印 12月1日~2月28日 期間限定販売
松代城・海津城の2種類(クリーム色の和紙・南天入り)
各1枚 ¥300(税込み)
12月1日~2月28日 期間限定販売です。
「海津城」は現松代城の築城当時の名称です。
御城印
■9月18日(金)~11月30日(月)の限定販売
9月18日(金)~11月30日(月)の限定販売です。
1枚@¥300(税込み)
●登城記念から遊學城下町に変わりました。
●紅葉のイラストが追加されました。
■「真田街道」六城攻城記念
8月1日(土)から、「真田街道」六城攻城記念として真田氏ゆかりの各城址の御城印を購入されたお客様を対象に記念として無料にて頒布いたします。
詳細はお問い合わせください。
御城印発売1周年記念
「御城印発売1周年記念」
9月1日より 金銀砂子の御城印(2種類のカラー)
各200枚限定
おかげさまで、完売致しました。
六文銭マスク 好評販売中
白 ・黒 各1枚 ¥600(税込み)
好評販売中です。
(六文銭は御城印同様 15°傾斜となっております。)
松代オリジナル「ポロシャツ」
7月23日から、「松代オリジナル」ポロシャツの販売を開始いたしました。
カラーは3種類 サイズはS・M・L・XLの4種類となります。
1枚 @¥3000(税込み) 各カラー限定30枚
松代オリジナル「Tシャツ」
松代オリジナル「Tシャツ」の販売を開始しました。
Sサイズ~XLサイズの4種類
1枚@¥1,500(税込み)となります。
御城印帳
真田家伝来の、陣羽織と鉄扇に六文銭の旗をデザインした松代オリジナルの御城印帳です。(赤・黒の2種類ございます)
1冊@¥2,400(税込み) 販売中
また、送料・手数料込で2,700円でも販売しております。
お問合せフォームよりお申し込み下さい。
御城印花押入り
令和2年3月1日(日)から、花押入り御城印を販売致します。
1枚: 300円(税込)
モバイル決済について

お支払いは、「PayPay(ペイペイ)」がご利用いただけます。
-

[本日開催]
信州松代観光協会 松代朝市 松代のおいしいもの、すてきなものを届けます 毎月第2日曜日開催!
-
開催日 |
イベント名 |
開催中
|
|
長野写友会作品展 長野松代総合病院 ギャラリー展
1月29日(金)
まで
|
開催中
09:00
~
|
|
カチューシャの唄 松井須磨子企画展
1月31日(日)
まで
|
開催中
09:00
~
|
|
絵手紙展示【絵手紙専科】
3月31日(水)
まで
|
開催中
|
|
ロクモンGO!(予定数量に達し次第終了となります)
|
開催中
|
|
六文銭食べ歩きチケット(※12/29~1/3は除く)
|
開催中
|
|
真田家ゆかりの寺巡りスタンプラリー(※12/29~1/3は除く)
|
開催中
09:00
~
|
|
企画展 令和四年 七年に一度の御開帳 善光寺御開帳と松代展 -善光寺御開帳 回向柱は松代から献納-
12月28日(火)
まで
|
1月27日(水)
10:00
~
|
|
漢詩の鑑賞と創作教室【漢詩専科】
|
1月27日(水)
13:30
~
|
|
絵手紙体験教室【絵手紙専科】
|
1月28日(木)
13:30
~
|
|
PC同好会 前嶋邸
|
1月30日(土)
16:00
~
|
|
傘のプラネタリウムをつくろう ~チェロの演奏を聴きながら作る自分だけの星空~ お申し込み 12月1日(火)9時受付開始 ご来館・お電話で
|
2月01日(月)
~
|
|
フォトクラブサンロード作品展 長野松代総合病院 ギャラリー展
3月05日(金)
まで
|
観光イベント情報一覧 へ
旧横田家住宅 耐震補強工事に伴う休館のお知らせ 2021年3月31日(予定)まで休館予定
日時:
[整備中]
~
3月31日(水)
場所:旧横田家住宅
2021年3月31日(予定)まで「旧横田家住宅」は耐震補強工事のため休館致します。
お客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
詳細
-

アンドロイド版 iPhone版
-
01/18(月) 長野県 北部
 | | 南の風 くもり 時々 晴れ 夜遅く 雪
4℃/-5℃
降水確率(00-06時): 0%
降水確率(06-12時): 10%
降水確率(12-18時): 20%
降水確率(18-24時): 60%
01/19(火)
 | 01/20(水)
 |
-
-
松代御朱印めぐりマップ 制作:松代高校美術部
[松代フォトアルバム]
(1/6)
信州松代観光協会 松代朝市 松代のおいしいもの、すてきなものを届けます 毎月第2日曜日開催!
[観光イベント情報一覧]
(1/6)
カチューシャの唄 松井須磨子企画展
[観光イベント情報一覧]
(1/6)
長野市出身 プロ棋士田中悠一 五段 による将棋教室
[観光イベント情報一覧]
(1/6)
松代城趾 太鼓門
[松代フォトアルバム]
(1/5)
-

2010松代イヤーで信州松代のマスコットキャラクターになった「六モンキー」。 パパ猿は 「エッサ」、ママ猿 が「ホイサ」。子供猿が 「サッサ」です。
-
旧白井家表門での湯茶の接待、町内ガイド、真田宝物館ほか文化施設での展示説明等を行っています。ガイド予約も受け付けます。
お問合わせ
TEL・FAX 026-278-9010(受付10:00~15:00)
ホームページ
-
日本100名城スタンプの設置場所は真田邸の受付です。
-
平成30年1月より毎週水曜日を定休日と致します。
ご不便をお掛けすることもあろうかとは存じますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
マップ等ご入り用の方は信州松代観光協会へお願いします。
<信州松代観光協会>
長野県長野市松代町松代4-1
電話026-278-3366
松代まち歩きセンター
NPO法人夢空間松代のまちと心を育てる会